大型建造実装、実際の価値はどのぐらい?

どうも、管理人です。
スンマセン、更新サボってました(-_-;)
このサイトを作った経緯のところに仕事が忙しくなったら消えるかもと、
予め書いておいたまさにその通りになりかけていました。
年末年始っていうのは本当に大変なんですよね、
ワタクシ自営なので特に影響大きかったですΣ(´∀`;)
とはいえ状況は少し落ち着きました。
一日30分ぐらいはグッズの方もチェックしながらまた書いていこうかなと、
そんな感じにはなってきています。
それでは私的な事は一旦置いといて最近のアップデートの目玉である大型建造について
攻略と言うよりはなんとなくの私見を述べてみようかなと、
久々の更新はそんな気分ではじまりました。
・大型建造はそもそも狙うべきか否か
運営からも注意書きが出るぐらい、大型建造における資源の消費は凄まじいです。
管理人は結構資源を溜め込んでいた方の人間ですが
(ボーキサイト8万、それ以外は10万超)
大鳳狙いの空母レシピを10回ほど回したらもう引退寸前というところまで追い込まれましたw
最近は出撃はほとんどしないで演習と遠征のみで再び資源溜め中という状況です。
今回の記事のアイキャッチはそんなギリギリの状況でなんとかお迎えできた大鳳ちゃん。
真面目系スポ根少女って感じでした、長良とはまた違った良さがありましたね(*´Д`)
しかしながら失ったボーキサイトは約6〜7万、被害は甚大です。
大体の提督が欲しいのはこの大鳳か、もしくは大型戦艦大和なのでしょうが
管理人はコスト的な意味で最初から大鳳狙い1本でした。
理由としては
やはりランニングコスト、コレですね。
戦艦は確かに強いけどそこまで必要かと言われれば意外とそうでもなかったりします。
しかし空母が欲しいかと言われればこちらはYES! なんですよね
なので管理人は大鳳だけまずは狙っていきました。
この狙うべきか否かの結論に関して管理人の意見としては
戦力補充的な意味での大型建造はやや魅力に欠けるかなと、正直そんな感じです。
外れで引いたまるゆとかもいるんですけどこれが戦力的な意味だと本当に外れなので
レアだから欲しい、図鑑を埋めたい!
という人以外にはあまりオススメできないのが大型建造の現状なのかなと(^_^;)
戦力が欲しい人はまずは大鳳狙いで行くか
もしくは大和のついでに航空巡洋艦狙いも兼ねている場合
こんな感じなら有りなのかなと、そう思いました。
しかしながら航空巡洋艦やその他レア駆逐に関して言うならば
前回のアルペジオコラボイベントでもそうでしたが
レアドロップの敷居が段々低くなってきているなと、そんな印象であります。
管理人も結構レアは集まってきたので
残るは大和、三隈、舞風、秋雲、あきつ丸、
このぐらいで艦隊これくしょん完了の予定です(1月現在)
そしてそんなに焦ってもいないので後は大型建造で大和がポン!
と出てくれれば他はまたどこかのイベント海域でゲットできるのかなと
わりとのんびりムードです。
☆PON☆
そんなこんなで今回の大型建造に関する個人的な結論としては
無理な大型建造はダメ!絶対!!
やはりこれで落ち着きますねw
次のイベント告知が出てきたぐらいで資源溜めは十分間に合いますが
無理して回すもんでも無いと思うので
ご利用は計画的に
この精神でいきまっしょい!!
管理人に関して言うと
大鳳が来てくれて大型建造のボーキの負担が減ったから
資源が10万超えたぐらいで次は大和を週1回ぐらいでのんびり回してみようかなと
それではまた次回、結構色んな場所で艦これグッズも見かけるようになってきたので
現在販売中のものや新作の予約情報など
また出して行きますね( ´∀`)bグッ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。