【E-1】サーモン諸島海域攻略

それでは期間限定海域の攻略を書いていきたいと思います。
まずは1戦目、サーモン諸島海域ですが最初のステージという事もあり
そんなに難しい感じはしませんでした。
新規の提督もこの海域なら調度いい腕試しになるのではないかなと
ボスゲージの回復は無し、3戦でゲージ破壊可能
第3ステージまではゲージの自然回復は発生しないので
ここで高速修復材などを無理に投入する必要はまだありません。
限定海域は撃破しなければゲージが削れない通常海域とは違い、
敵旗艦にダメージを与えるだけで少しずつゲージは削れていくので
出撃を繰り返して削っていく事が重要となってきます。
高速のみの艦隊で編成するとボス直行
こちらがステージMAPです。
そんなにステージは長くなく、なおかつ直行ルートも存在するので
クリアは簡単な部類だと思います。
こちらが1戦目の敵編成、だいたいこんなメンバーです。
被弾を減らすために高速の空母や
先制雷撃可能な北上・大井を入れるとスムーズに進めると思います。
そして2戦目
あまり1戦目と変わりません
下ルートは気のせい
戦闘は発生しません。
そしてこのままボス戦に突入します。
最近動画収録環境も出来上がったので試しに収録してみました。
なんだかんだ一連の流れはこの動画を見て頂ければ一番速いと思いますw
上がゲージ削り時、下はゲージ破壊の時の動画です。
装備はそれぞれこんな感じです。
このステージでは「高速艦隊で編成をする」
という事だけ意識しておけば問題ないと思います!
そしてこの海域のクリアボーナスの潜水艦「伊19」は
貴重な潜水艦ユニットでしかもスペックも高いとあって
新規の提督もこの機会に第1ステージ突破は是非とも目指してみてください。
潜水艦がいると戦略の幅がかなり広がるので
ステージ突破で確実に手に入るのはなかなか無いチャンスですよ( ´∀`)bグッ!
それでは次回E2の攻略でお会いしましょう!
See you again!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。